皆さま、こんにちは。
二十四節気では、大暑から「立秋(8/7~8/22頃)」へと移りゆきますが、「秋」という文字とは裏腹に、日中の気温は40度を超えた地域も出ています。
それでも、七十二候「涼風至(すずかぜいたる)」が表すように、夕暮れ時には涼やかな風が吹き、日が暮れると虫の音も聞こえ、ほんの少しずつですが秋の気配を感じさせます。
本日は、紅会で販売している絹色糸の中で「カラーチャート(19枚)」をご紹介します。
“紅会絹糸「カラーチャート(色見本帳)」NO.16” の続きを読む皆さま、こんにちは。
二十四節気では、大暑から「立秋(8/7~8/22頃)」へと移りゆきますが、「秋」という文字とは裏腹に、日中の気温は40度を超えた地域も出ています。
それでも、七十二候「涼風至(すずかぜいたる)」が表すように、夕暮れ時には涼やかな風が吹き、日が暮れると虫の音も聞こえ、ほんの少しずつですが秋の気配を感じさせます。
本日は、紅会で販売している絹色糸の中で「カラーチャート(19枚)」をご紹介します。
“紅会絹糸「カラーチャート(色見本帳)」NO.16” の続きを読む