紅会絹糸「カラーチャート(色見本帳)」NO.17

皆さま、こんにちは。

二十四節気では、処暑から白露(9/7~9/21頃)へと移り、また七十二候を見てみると「玄鳥去(つばめさる)9/17~9/21頃」の文字が表すように、春に飛来したツバメが子育てを終え、越冬先の温暖な国に向かう旅の出立の頃となります。

「ツバメの越冬」と聞くと童話『幸福な王子』(オスカー・ワイルド作)のツバメを思い出します。

本日は、紅会で販売している絹色糸の中で「カラーチャート(19枚)」をご紹介します。

“紅会絹糸「カラーチャート(色見本帳)」NO.17” の続きを読む