ギンナン

日々秋の深まりを感じますが、紅会の敷地にある銀杏の木の下には沢山の「ギンナン」が落ちていました。

     

     

ギンナンは外側の柔らかい皮や、硬い殻をむくのに手がかかりますが食べるととても美味しいです。

    

    

    

     

この景色を見ると、以前、近くの小学校に卒業証書入れの箱に付ける刺繡を6年生が制作する為に教えに行っていた事があり、銀杏の葉やギンナンが模様に使われていたのを思い出します。

     

    


紅会では、東京・大阪・名古屋、そして本部のある千葉県東金市の4地区にて日本刺繍教室を開催しています。
教室見学を開催中。詳しくは下記のリンクより紅会ホームページをご覧ください。

紅会ホームページはこちらから