先週辺りから朝夕過ごしやすく、きれいな虫の音も聞こえるようになりました。
天高くにある、うろこ雲など見ると空にも秋を感じます。
空に浮かぶ雲は10種類に分類されていますが、雲の文様もたくさんあります。

刺繍の図案としてもよく使われていて、わかりやすい輪郭ですので刺繍の技法によって色々な表現ができそうです。
ある日、こんな雲を見つけ、「あ、霊芝雲⁈」と思わず写真を撮りました。

霊芝雲(れいしぐも)はキノコの霊芝のような形をした雲の文様です。
それを文様化した先人たちも、こんな雲を見ていたのではないかと想像したり、また、そのデザイン力の素晴らしさに改めて感動しました。