日本刺繍教室・作品展示・刺繍制作・出版 - 日本刺繍 紅会

ブログ お問い合わせ English
  • 紅会トップ
  • 刺繍教室
  • 作品紹介
  • 工房
  • 紅会について
  • 日本刺繍について
  • 新着情報
  • オンラインストア
[ 教室見学 ][ 入会 ][ メルマガ登録 ]

日本刺繍紅会

[ 教室見学 ][ 入会 ]
  • 紅会トップ
  • 刺繍教室
  • 作品紹介
  • 工房
  • 紅会について
  • 日本刺繍について
  • 新着情報
  • ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
  • English

  • [ 教室見学 ]
  • [ 入会 ]
  • [ メルマガ登録 ]
コンテンツへスキップ

日本刺繍の技法「ぬき地引き~さがらぬい」

日本刺繍の技法「ぬき地引き~さがらぬい」

こんにちは。本日は動画シリーズ「日本刺繍の技法」をお届けいたします。 “日本刺繍の技法「ぬき地引き~さがらぬい」” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2019-01-18カテゴリー 動画, 工房

ころころ

ころころ

工房の傍で万両の実が鈴なりになっています。

“ころころ” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2019-01-112019-01-11カテゴリー 工房

日本刺繍の技法「さしぬい」

日本刺繍の技法「さしぬい」

こんにちは。本日は動画シリーズ「日本刺繍の技法」をお届けいたします。 “日本刺繍の技法「さしぬい」” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2019-01-04カテゴリー 動画, 工房

島崎藤村ゆかりの地

島崎藤村ゆかりの地

紅会の敷地は、子安家から譲り受けた地所で、その子安家は文豪島崎藤村と縁戚があり、藤村氏も訪れていたという。 “島崎藤村ゆかりの地” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-12-272018-12-27カテゴリー 未分類

日本刺繍の技法「斜めぬいきり」

日本刺繍の技法「斜めぬいきり」

こんにちは。本日は動画シリーズ「日本刺繍の技法」をお届けいたします。

“日本刺繍の技法「斜めぬいきり」” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-12-212019-01-04カテゴリー 動画, 工房

オリエンタル

オリエンタル

花が少ないこの時期、ヤツデの花が咲いています。普通の花とは違った幾何学的?な花です。 “オリエンタル” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-12-14カテゴリー 工房

日本刺繍の技法 「ぬいきり~ぬき地引き」

日本刺繍の技法 「ぬいきり~ぬき地引き」

こんにちは。本日は動画シリーズ「日本刺繍の技法」をお届けいたします。 “日本刺繍の技法 「ぬいきり~ぬき地引き」” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-12-07カテゴリー 動画, 工房

カリキュラム見本の制作

カリキュラム見本の制作

紅会の日本刺繍教室でお手本としてご覧いただくカリキュラム見本の制作をしています。 “カリキュラム見本の制作” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-12-032018-12-03カテゴリー 工房

日本刺繍の技法「割りぬい」

日本刺繍の技法「割りぬい」

こんにちは。本日は動画シリーズ「日本刺繍の技法」をお届けいたします。 “日本刺繍の技法「割りぬい」” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-11-222018-12-03カテゴリー 動画, 工房

松ぼっくり

松ぼっくり

紅会本部にある「大王松」と呼ばれる松の木から、今年は久しぶりに大きな松ぼっくりが落ちました。 “松ぼっくり” の続きを読む

投稿者 日本刺繍 紅会投稿日: 2018-11-16カテゴリー 工房

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 32 固定ページ 33 固定ページ 34 … 固定ページ 40 次のページ

ブログ内検索

メニュー

  • 【紅会(くれないかい)について】
  • お問い合わせ
  • ビーズ刺繡講座 お申し込み
  • 入会
  • 千葉東金教室見学
  • 名古屋教室見学
  • 大阪教室見学
  • 教室見学
  • 日本刺繍教室
    • 日本刺繍の体験講座
    • 日本刺繍の体験講座 お申し込み
    • 紅会のオンライン教室
    • 道具セット
  • 東京教室見学

カテゴリー

  • お教室 (1)
  • お知らせ (6)
  • その他活動 (10)
  • 作品展 (12)
  • 動画 (62)
  • 工房 (381)
  • 未分類 (3)

最近の投稿

  • 色彩 2025-05-08
  • 藤波 2025-05-01
  • 紅会絹糸「カラーチャート(色見本帳)」NO.13 2025-04-24
  • 紅会のお教室 2025-04-17
  • 釜糸作りの工程 2025-04-10

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)

日本刺繍の公式HP。日本刺繍の技と心を伝承する刺繍教室【紅会】では、受講生を随時募集中です。刺繍レッスンやお稽古の無料見学・体験入学のお申し込みはお気軽にお問合せください。

[日本刺繍紅会]
[刺繍教室]
  • 日本刺繍講座
  • 講座内容
  • 基礎・中級コース
  • カリキュラム紹介
  • 受講生の声
  • 費用のご案内
  • よくある質問
  • 各教室案内
  • 教室見学
  • 入会
  • 研究コース
  • 師範講座
  • 研繍科
  • 通信講座
  • ビーズ刺繍講座
[作品紹介]
  • 受講生の作品
  • 基礎・中級コース作品
  • 研究コース作品
  • 研繍科作品
  • 工房作品
[工房]
  • 工房について
  • 装束・衣装
  • イブニングドレス
  • 研究
  • 図案
  • 作品販売
[紅会について]
  • ごあいさつ
  • 手は精神の出口
  • 創設者 齊藤磬
  • 活動紹介
  • 展示会
  • 出版
  • 刺繍糸づくり
  • その他
  • メディア掲載
  • 沿革
  • 紅会へのアクセス
  • 海外への広がり
[日本刺繍について]
  • 日本刺繍の歴史的作品
  • 刺繍作品ができるまで
  • 日本刺繍の技法
  • 道具と用語解説
[新着情報]
  • 展示会のお知らせ
[お問い合わせ]

刺繍教室・刺繍作品の制作・展示・出版|日本刺繍【公式】紅会